参政党の理念に共鳴し、
一緒に活動してくれる人は
他にいませんか?
「投票したい政党が無い!」でも、このまま黙って見ているわけにはいかない。そうは言っても、何をすれば良いのか?自分には何も分からないし、一人でやるのは不安。
そんな人たちのために参政党は3年前に産声を上げ、理念の共鳴してくれた党員・サポーターは10万人を超え、日本各地で日々さまざまな活動しています。
さらに、令和4年には参議院議員が、そのあとに地方議員が続々誕生し、いまや140名を超えています。
これは、何を意味するのか? 地方議員が地元の声を国会議員に伝え、国政に反映させられる。そして、地方議員が地元で活動することで参政党の足場を固め、支持者を増やし、地域から国会議員を送り出せるということです。だから、「どうせ変えられない」から「少しずつ変えられる」という流れをつくります。
あなたも、党員となって一緒に活動できます。政治活動の知識や経験が無くても大丈夫!事実、ほとんどの党員がちょっと前まで政治活動未経験の人達。でも、協力し合いながら和気あいあい頑張っています。時間がなくても自分のペースでできる役割もあります。自分らしく活動して日本を少しでも良い国にする活動に参加してくれる人からのご連絡をお待ちしています。
全てを満たしている必要はありませんが、
チーム活動なのでコミュニケーションは大事にしています。
人見知りでも大丈夫!
「日本を良くしたい!」
という同じ志があれば、自然と仲間になれます。
国民が政治に参加する党。
そんな参政党のコンセプトはD・I・Y
「自分達でやる」の輪に加わりませんか?
こんな活動をしています
あなたの参加を
お待ちしています
参加スタイルは2つ

参政党から立候補したい
参政党公認で議員活動をしたい方を募集しています。未経験でも大丈夫!まずは、ご相談ください。

スタッフとして支えたい
スタッフとして活動するためには、まず初めに参政党の党員登録が必要です。詳細、入党の申し込みは以下のボタンからお進みください(参政党本部ページに飛びます)
お困りの方へ
こんな悩みありませんか?

党員登録したけど活動してない・・・
参政党として活動するには党員登録の他に、各都道府県にある支部に所属する必要があります(党員登録時の住所により所属支部が決定します)
党員登録済みだけど今まで支部に関わってこなかった方は、以下のボタンよりご連絡ください。

ネットが苦手
参政党への入党、各種活動のお知らせは基本、全てインターネット経由で行います。しかし、苦手な人が居るのも事実。そんな人をサポートする部隊が居ます。メールとWEB閲覧ができる方なら少しずつ慣れて頂けます。以下のボタンよりお問合せ下さい。

支部の雰囲気を知りたい
「どんな人が居て、どんなことをするのか?を直接会って話を聴きたい」そんなあなたの為の「説明会」や「お茶会」を随時開催。誰でも気軽に参加できるので、まずは参政党の空気を感じてみてください。以下のボタンよりお問合せ下さい。
埼玉県連支部公式SNS
イベント・お知らせ
information